第393号
令和6年7月1日発行
道しるべ
一般社団法人 戸塚青色申告会
発 行 所 : 一般社団法人 戸塚青色申告会
横浜市戸塚区上倉田町449-2
戸塚法人会館106号室
TEL 045(881)8558
FAX 045(861)3505
発行責任者 : 森 栄子
印 刷 所 : 共進印刷
第三十三回 定時社員総会を開催
令和六年五月二十九日(水)、戸塚法人会館中小会議室にて、第三十三回定時社員総会を開催いたしました。
令和五年度事業報告その他第三号までの報告が行われ、審議事項 第一号 令和五年度計算書類の承認に関する件及び会計監査、第二号 令和六年度事業計画及び収支予算の承認に関する件が、全て可決承認されました。
総会では、斎藤兼太郎 戸塚税務署長をはじめ署幹部の方々及び今宮一代戸塚県税事務所長のご臨席を賜りました。また開会冒頭に入会勧奨功労者六名の方々のお名前を披露させていただきました。総会後に開催された懇親会では、松永朋美 横浜市栄区長をはじめ、多数のご来賓の方々のご臨席を賜り、盛況のうちに無事閉会いたしました。
第33回 定時社員総会 審議事項
審議事項
第1号議案 令和5年度 計算書類の承認に関する件
◆令和5年度 正味財産増減計算書(抜粋)
【第28期】 自:令和5年4月1日 至:令和6年3月31日
科 目 |
当年度 |
前年度 |
増 減 |
|
(1)経常収益 |
76,748,283 |
67,406,857 |
9,341,426 |
@基本財産運用益 |
190 |
190 |
0 |
A受取入会金 |
46,000 |
30,000 |
16,000 |
B受取会費 |
60,260,000 |
50,502,500 |
9,757,500 |
C事業収益 |
11,406,723 |
12,390,426 |
▲983,703 |
D雑収益 |
5,035,370 |
4,483,741 |
551,629 |
|
(2)経常費用 |
76,182,380 |
74,571,143 |
1,611,237 |
@事業費 |
61,340,071 |
59,962,264 |
1,377,807 |
A管理費 |
14,692,309 |
14,608,879 |
83,430 |
当期経常増減額 |
565,903 |
▲7,164,286 |
7,730,189 |
当期経常外増減額 |
▲1 |
▲1 |
0 |
租税公課(法人税等) |
74,500 |
74,500 |
|
当期一般正味財産増減額 |
491,402 |
▲7,238,787 |
7,730,189 |
正味財産期末残高 |
49,132,032 |
48,640,630 |
491,402 |
◆財産目録(抜粋)
令和6年3月31日現在
科 目 |
当 年 度 |
T 資産の部 |
|
現金 |
569,358 |
支部現金 |
352,675 |
普通預金 |
35,495,064 |
郵便貯金 |
3,646,561 |
貯蔵品 |
369,600 |
前払費用等 |
876,680 |
保証金等 |
19,880 |
定期預金 |
5,000,000 |
記念事業積立金 |
8,500,000 |
その他固定資産 |
829,081 |
出資金 |
4,200 |
資産合計 |
55,663,099 |
科 目 |
当 年 度 |
U 負債の部 |
|
前受金等 |
1,727,065 |
預り金 |
4,804,002 |
V 正味財産の部 |
|
一般正味財産 |
49,132,032 |
指定正味財産 |
0 |
負債及び正味財産合計 |
55,663,099 |
【重要】
令和7年1月から
『税務署』へ申告書等を提出する際、
申告書等の控えに収受日付印の押なつが行われませんのでご注意ください!
国税庁・国税局・税務署では、税務行政のデジタル化における手続の見直しの一環として、令和7年1月から、申告書等の控えに収受日付印の押なつを行わないこととなりました。
令和7年1月からは、『税務署』に申告書等を書面で提出する際には、申告書等の正本(提出用)のみを提出(送付)となりますのでご注意ください。
また、申告書等の提出年月日は、必要に応じて、ご自身で記録・管理をすることとなります。
これに伴い、当会では、申告書のほか、届出書や申請書等の提出についても、提出記録の保存の観点から、e-Taxでの提出に対応できるよう準備していく予定です。
会員の皆様のうち、まだマイナンバーカードがお手元にない方は、これを機に是非申請をお願いいたします。
(お手続きには時間が掛かりますので、お早めにご準備ください)
【重要】
令和6年度分以降の
『消費税及び地方消費税の確定申告書』作成に伴う
補助手数料について
このたび、『消費税及び地方消費税の確定申告書』の作成に伴う補助手数料を令和6年度分以降の消費税申告をされる会員の皆様にご負担いただく事となりました。
令和5年10月からスタートしたインボイス制度施工に伴い、令和5年分の消費税申告相談件数が倍増しました。今後も消費税申告者の増加が見込まれること、事務負担の増加が見込まれることなどにより、一般課税・簡易課税を問わず、1事業主・1消費税申告書につき、3,300円の手数料を申告書作成時にお支払い下さいますようお願い致します。
まことに心苦しい限りではございますが、何卒ご賢察賜り、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
歯科医師だより
今現在、金の価格がとても高騰しています。不安定な世界情勢や需要と供給のアンバランスもあり、2019年と比べて3倍近くと、とても高価になっています。そのため歯科治療に使われる金属価格もとても値上がりしています。歯科保険治療で詰めたり被せたりする金属は一般的には銀歯と言われていますが、金が12%含まれている合金になります。主成分は銀で半分強含まれています。他にはパラジウム、銅、その他の金属が少量が含まれます。金属特性や生体親和性は金が優れていますが価格が高価になってしまうために、他の金属を混ぜて合金としています。白金の仲間であるパラジウムは20年位前には1g1,000円しないくらいの価格でしたが、自動車の排気ガス浄化装置である触媒に多く使われるようになり価格が5倍くらい高騰しています。
さらにここ数年は金の価格高騰も合わさり銀歯の合金価格が非常に高騰しています。金属を使わない、樹脂やセラミックの詰め物、被せ物による治療も増えてきました。金属アレルギーのある方にも対応しやすくなっています。材料には保険適応できるものと適応外の物があります。またどの部位に使用するかで、適応できない場合もありますので、詳細はかかりつけ医にご相談してください。
このような治療が不要になるように、普段からお口のお手入れに気を付けて長くご自分の歯で食事ができるように心がけてください。
福祉共済からのご案内!
熱中症は予防が大事!従業員の命を守る対策を!
職場においても熱中症が多発しており、重篤化して死に至るケースが後を絶ちません。
厚労省の発表によると、昨年の業務中の熱中症による死傷者の数は1,045人、うち死亡者は28人でした。
熱中症から従業員の命を守るための対策が必要です。
―いつもと違うと思ったら、熱中症を疑え!ただちに作業を中止して119番!!―
「あれ?何かおかしい。」
手足がつる、立ちくらみ・めまい、吐き気、汗のかき方がおかしい など
「あの人、ちょっと変。」
イライラしている、フラフラしている、呼びかけに反応しない、ボーっとしている など
また、本格的に暑くなる前に”暑さに慣れる”ことが熱中予防に効果的です。無理のない範囲で汗をかくことを心がけ、暑さに強い身体を作りましょう。
神奈川県福祉共済協同組合の「ケガ共済5つ星」なら、業務中の熱中症を保障します。
◇横浜市からのお知らせ
税証明の申請はオンライン申請が便利です
横浜市では、24時間いつでも・どこからでもオンラインで税証明の申請をすることができます。
オンラインで申請いただいた証明書は、郵送でご自宅に届くので、区役所等への来庁が不要です。
大変便利なオンライン申請をぜひご利用ください。
(横浜市電子申請・届出システムへの利用者登録や、専用アプリのインストールが必要です。詳しくは申請ページをご覧ください。)
■取得できる証明書
・市民税・県民税課税(非課税)証明書
・固定資産税に関する証明書(評価証明書・公課証明書)
・納税証明書(※)
(※)一部対象外のものがあります
■申請できる方
・マイナンバーカード(署名用電子証明書が有効なもの)を所有する個人の方
・「商業登記に基づく電子証明書」を所有する法人の方
こちらのウェブページから申請ください。(個人の方はスマートフォンから、法人の方はパソコンから申請ください。)
生活習慣病(成人病)健診予定のお知らせ
今年も皆様の健康のため、病院等で行う1日健診及び、1泊人間ドックと同等の検査項目での、生活習慣病(成人病)健診を実施いたします。
他にも各種「癌」の早期発見に有用な腫瘍マーカー検査(総合コース)など、他の健診施設では未実施の検査項目も採用していますので、ぜひご利用ください。
皆様の健康を、さらには従業員・パート及び家族の健康を、僅かな費用(一般料金の3割安)と短い時間(平均2時間位)で効率的に診断できます。
✿実 施 日:令和6年8月23日(金)・24日(土)
✿会 場:戸塚法人会館
※ 申込締切日 令和6年7月22日(月)
お問合せは
(一財)全日本労働福祉協会 TEL (03) 5767-1713
(月〜金)<9:00〜12:00、13:00〜17:00>
公式LINEを始めました!
最新情報を定期的に配信していきます!
ご興味のあるかたは是非下のQRコードから
友達追加をお願いします!
事務所夏期休暇等のお知らせ
7月26日は職員研修会の為、事務所の営業をお休みします。
また、8月13〜16日は夏休みの為、事務所の営業をお休みします。
その他にも職員会議で午後閉所させていただく場合があります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
会の動き
◆予 定
7月24日(水) 指導・厚生合同委員会(B会議室)
7月25日(木) 弁護士無料相談会、理事会(B会議室)
7月26日(金) 事務所閉所(神奈川県職員研修会のため)
7月30日(火) 事務所午後閉所(職員会議)
8月13日(火)〜16日(金)夏季休暇
8月23日(金)・24日(土)
生活習慣病健診(事前申込者のみ)
8月26日(月) 事務所午後閉所(職員会議)
✎編集後記
編後
賭・夜更かし・煙草・不健康と続けば麻雀を連想する方も多いだろう。麻雀プロ団体がゼロギャンブルを宣言して「Mリーグ」を発足させて6年が経過したことは多くの人にまだあまり知られていない。
ゲームが始まれば人の手は借りられず、瞬時の判断力と経験、勝負勘、運で対戦する個人戦だ。4月8日の朝日新聞では、最近子供達にも頭脳を使うスポーツとして人気が高まり、千葉県のある小学校では健康麻雀クラブを作り、NPO法人が支援していると紹介をしている。時代は変わったものだ。
愛好家の一人として、このゲームが囲碁や将棋のように幅広い年齢層に認知されて益々裾野が広がっていくことを予感している。
広報委員 鈴木 繁